このたび、公益社団法人日本吹奏楽指導者協会 関東甲信越支部では、下記の通り研修会を実施いたしました。
![](https://kanto.jba-public.org/wp-content/uploads/2022/11/14526719-F0FF-4F3C-BBD0-7928164F5A1D.jpg)
![](https://kanto.jba-public.org/wp-content/uploads/2022/11/E10CFA84-0D68-4109-AA5D-0EAF6212A567-1024x768.jpg)
![](https://kanto.jba-public.org/wp-content/uploads/2022/11/0864728C-CEFC-4F7E-BC2A-501F93A32557-1024x768.jpg)
![](https://kanto.jba-public.org/wp-content/uploads/2022/11/B3F3BD3A-FA3F-4CE2-8313-068B3B8B5EBE-1024x768.jpg)
![](https://kanto.jba-public.org/wp-content/uploads/2022/11/IMG_6403-1024x768.jpg)
![](https://kanto.jba-public.org/wp-content/uploads/2022/11/BEEDC652-743B-40B5-925D-25A892E4984F-1024x768.jpg)
研修内容
- 『コロナ禍における吹奏楽指導ガイダンス』(講師:関東甲信越支部事務局長 篠田雄一)
※受講者には「ガイダンス受講修了証」をお渡しいたしました - 『コロナ禍における吹奏楽活動 一般社団法人東京佼成ウインドオーケストラについて』
講師:一般社団法人東京佼成ウインドオーケストラ理事長 勝川本久 様
![](https://kanto.jba-public.org/wp-content/uploads/2022/11/IMG_6398-2.jpg)
講師 勝川本久 先生 プロフィール
東京都出身、武蔵野音楽大学でトロンボーンを専攻。2003年6月から東京佼成ウインドオーケストラのステージスタッフとして就業。2008年ステージマネージャーとして入職。2015年からは総務、経理の一部業務も兼ねる。
2021年7月に楽団の一般社団法人登記に伴い代表理事(理事長)に就任。
日時・会場
日時 令和4年6月11日(土) 14:45~16:30
会場 国立オリンピック記念青少年総合センター 国際会議室(国際交流棟1階)